人生終わったニートのブログ

40歳近いニートがネットでお金を稼ぐための日記ブログ

新築マンション契約数5割を切る、1991年のバブル崩壊以降初、都内では中古売物件も急増中、値下げの嵐

不動産経済研究所が先月、「首都圏のマンション市場動向」を発表した。
それによると、2018年12月における初月契約率は49・4%。50%を割るのは1991年8月以来だそうだ。
あの平成大バブルの崩壊以来になる。

 初月契約率は、その月に初めて売り出した住戸がどれくらい売れたかという割合のことだ。

 例えば、ある物件においてまったく初めての売り出しの時に、
10戸程度しか購入申し込みが入らないと予測した場合、「第1期1次」の販売を「10戸」にしたとしよう。
予測通り、その10戸に申し込みが入ると「第1期1次登録申込 即日完売」と人気物件らしく装うことができる。

 その物件の総戸数が300戸だった不動産経済研究所が先月、「首都圏のマンション市場動向」を発表した。それによると、2018年12月における初月契約率は49・4%。50%を割るのは1991年8月以来だそうだ。あの平成大バブルの崩壊以来になる。

 初月契約率は、その月に初めて売り出した住戸がどれくらい売れたかという割合のことだ。

 新築マンションの販売概要を見ると「第○期○次」というような表示が出ているはずだ。
新築マンションの売主は、売り出し時期と販売戸数を自由に決めることができる。

 「第6期24次 販売戸数3戸」などという表示が出ている物件もある。
業界外の人間には分かりにくいが、デベロッパー側としての
「この物件は売れ残りではない。販売スケジュール通りに売っているのだ」
という痩せ我慢みたいなものだ。

 だから、不動産経済研究所が毎月発表する初月契約率は、常に7割以上になってあたり前。
それが5割を切るというのはかなりの異常事態となる。

ネットの反応や口コミは?

一昨年に郊外に戸建てを買ったわ。
高値掴みしたのは理解してたが、
購入するタイミングはその時しか無かったからな。
救いはかなり低金利な事かな。。



だって金ねンだわw
ない袖は振れないし
家賃+月極の駐車場代で市街地のマンションを借りるより
少し郊外の駐車場込みのアパート借りる方がよっぽどいいわ

どこまで行っても、
儲けたい不動産オーナーと実家住みを
レッテル張りして戦わせようとする上級という構図

本当どうしたらいいんだろうな日本
不動産バブル崩壊
地方消滅
年金医療費破綻
年間人口100万人減突入
大企業の相次ぐ不祥事、倒産
高齢化率35%突入