人生終わったニートのブログ

40歳近いニートがネットでお金を稼ぐための日記ブログ

医師不足の原因は?、2036年には2.4万人が足りなくなる、地方は厳しい

2036年の医師不足2.4万人 厚労省試算 「偏在解消」達成できず

厚生労働省が将来の地域の医師数を新たに試算した結果、医師の偏在を解消する目標年としている2036年でも全国335地域のうち約
220地域で約2万4000人の医師不足が見込まれることが、関係者への取材で判明した。
厚労省は試算に基づき青森、千葉、静岡、山口など15県を「医師少数区域」と定め、地元で一定期間働くことを義務付ける大学医学部の「地域枠」を重点的に配分するなど対策を加速させる


ネットの反応や口コミは?

医学部受験がエスカレートしすぎて
エリートしか医者になれない時代
エリートは基本的にはそんな田舎には住まない
絶望的だ



そりゃあ親が金持ってないとなれないもの
東大生の親の平均年収は1000万だけど医学部に絞ったらもっと上がるんじゃないかな

介護職も同じだよカネはあっても人がいない、若い人は都会で働きたがる
地方に医療介護の人を持っていこうとしたらカネで鶴しかないけど、これも保険制度で全国一律
少子高齢化がどこに影響するか地方に張り付いてる自民支持層はそろそろ身にしみてわかってくる頃だろう

そんなに地方に定着させたいなら地域枠なんて緩いことやめて国立を自治医大化させればいいだけ
都市部の中高一貫校卒の連中が免許だけ取って戻っていくんだから地方が死ぬのは当たり前

今はまだ年収高いから騙せてるけど
20年後とか無理だろ
仕事は大半がジジババ向け介護で
診療報酬は下げされ、働き方改革と称してバイトよろしく労働時間も減らされる
国が単価上げようがないので沈んでく

利用者から求められているのは一回で診療が終わる総合病院なので
紹介状生産所潰して集約すれば済むだけでは?

内科の一時診療なんかはAIで良いだろ
例え重病だったとしても余程の訴えがなければ処方して経過観察なんだから
そこでふるいにかけてもう一度受診に来たら初めて検査に入るわけで

あと処方箋なしで処方薬買えるようにすれば
投薬のためだけに行列作っている層がごっそり減って余裕出るし
カカシのように置いている薬剤師にも利用価値が多少出るんだけど
医師の利権手放すことになって医療費減っちゃうから死ぬほど反対されて出来ないの

姫路にくる医者は神戸大学が多いんだから
神戸大学は東京医大の連鎖で医学部に地域枠作ってたの叩かれたし
益々田舎から医者になれるやつ減る